ようきんしゃったねー「大学は宝箱!-京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 博多」

※このイベントは終了いたしました。

 告知ポスター

開催にあたって

ようきんしゃったねー
「大学は宝箱!-京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 博多」

「京都・大学ミュージアム連携」は、2012年秋、15ミュージアム合同の展覧会を開催しました。ひとつの地域の大学ミュージアムが、テーマを設定して、そのテーマに合う収蔵品を持ち寄って合同で展覧会を開催するという試みは、乗り越えるべき課題はまだまだあるとはいえ、それなりの成果をあげたと考えています。そして、その成果のひとつが、今回実現することになった、九州の4大学との「連携の連携」です。

「京都・大学ミュージアム連携」の出開帳というかたちで、どこか京都以外の土地で展覧会をしたいという私たちの希望は、九州産業大学美術館の全面的なご協力により実現しました。ここに、「京都・大学ミュージアム連携」実行委員会代表として深く感謝の意を捧げたいと思います。

教育・研究という大きな目的のもとでそれぞれの個性を競い合う大学ですが、大学ミュージアムもまたそれぞれの大学のカラーを反映して多彩です。今回の企画により、「宝箱」がより一層大きく豪華なものになったと思います。ひとりでも多くの皆様に、この2013年度版「大学は宝箱」を実感していただき、大学や大学ミュージアムをすこしでも身近なものに感じていただければ、それが一番の喜びです。

京都・大学ミュージアム連携実行委員会委員長
京都工芸繊維大学美術工芸資料館館長
並木誠士

会期

2013年10月8日(火)~10月26日(土)

会場

九州産業大学美術館
〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1

開館時間

10:00〜17:00(入館は16:30まで)
月曜日休館

入館料

無料

関連イベント

◎シンポジウム「連携の力-大学ミュージアムの可能性」

日時:2013年10月6日(日)14:00〜17:00 (13:30開場)

場所:九州産業大学芸術学部 15号館15201教室

パネリスト:
京都外国語大学国際文化資料館館長 南博史
立命館大学国際平和ミュージアム学芸員 兼清順子
九州大学総合研究博物館副館長 岩永省三
西南学院大学博物館学芸員 安高啓明

司会:九州産業大学美術館教授 緒方泉

*申込不要、参加無料
*途中、「大学は宝箱!-京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 博多」展を先行観覧していただけます。

◎ギャラリートーク

学芸員による展示解説 毎週土曜日14:00~

出品リスト

作品番号作品名出品館
京都の歴史
1金環京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
2勾玉佛教大学
宗教文化ミュージアム
3縄文土器 浅鉢京都大学
総合博物館
4須恵器 器台京都大学
総合博物館
5建保中殿御会図京都市立芸術大学
芸術資料館
6御土居絵図京都大学
総合博物館
7都名所図会同志社大学
歴史資料館
8寛永三年将軍上洛絵巻京都大学
総合博物館
9水天像模本京都市立芸術大学
芸術資料館
10宣教師の描かれた硯同志社大学
歴史資料館
11キリシタン宗制札京都大学
総合博物館
12貿易扇(ディアナとアクタイオン)京都嵯峨芸術大学
附属博物館
13貿易扇京都嵯峨芸術大学
附属博物館
14貿易扇京都嵯峨芸術大学
附属博物館
15貿易扇(三人の女王)京都嵯峨芸術大学
附属博物館
16朝顔蒔絵手箱京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
17菊文様菓子皿京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
18七福神蒔絵菓子器京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
19銹絵暦文茶碗京都市立芸術大学
芸術資料館
20布士の歌染付皿京都市立芸術大学
芸術資料館
21大礼記念京都大学総合博物館博覧会京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
22大礼記念京都大学総合博物館博覽会京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
23電車模型・架空複線式京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
24京都遊覧の巻立命館大学
国際平和ミュージアム
25京都へ京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
26京都へ京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
27京都御所御大礼式場拝観記念絵葉書立命館大学
国際平和ミュージアム
28京都名勝立命館大学
国際平和ミュージアム
83宗門手形西南学院大学
博物館
京の暮らし
29近世武家屋敷出土の京焼陶器群同志社大学
歴史資料館
30紙幣京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
31近世公家(近衛家・二條家)の和歌短冊同志社大学
歴史資料館
32加茂祭草紙京都市立芸術大学
芸術資料館
33はなび線香京都市立芸術大学
芸術資料館
34京舞妓京都嵯峨芸術大学
附属博物館
35広隆寺牛祭面京都嵯峨芸術大学
附属博物館
36かんかん太鼓佛教大学
宗教文化ミュージアム
37佛教大学
宗教文化ミュージアム
38嵯峨野六斎念仏「一山打ち披露」佛教大学
宗教文化ミュージアム
39花熨斗羽団扇文様打敷大谷大学
博物館
40源氏物語図打敷大谷大学
博物館
41雲龍文様打敷大谷大学
博物館
42鳳凰文様打敷 大谷大学
博物館
43雅楽器文様打敷大谷大学
博物館
44蘭文様打敷大谷大学
博物館
45陶器製手榴弾立命館大学
国際平和ミュージアム
46陶器製地雷立命館大学
アート・リサーチセンター
47火薬工場で捨てられた陶器製手榴弾立命館大学
アート・リサーチセンター
48従軍日誌立命館大学
国際平和ミュージアム
49軍隊日誌立命館大学
国際平和ミュージアム
50京都府女子師範学校と桃山高等女学校の
様子を伝える映像
京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
51日本大観 京都巻京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
手技の競演/大学ミュージアムの競演
52木製コーラン用書見台京都外国語大学
国際文化資料館
53壁掛け用皿京都外国語大学
国際文化資料館
54陶製急須京都外国語大学
国際文化資料館
55陶製飾り壺京都外国語大学
国際文化資料館
56神の目京都外国語大学
国際文化資料館
57二條家屋敷出土の硯同志社大学
歴史資料館
58嵯峨硯(愛宕人形硯)京都嵯峨芸術大学
附属博物館
59雪中梅京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
60図案下絵 動物京都工芸繊維大学
美術工芸資料館
61こころのとも京都教育大学教育資料館
まなびの森ミュージアム
62いろはかるた京都精華大学
ギャラリーフロール
63染の型紙 1-2 秋桜京都精華大学
ギャラリーフロール
64五条坂の理化学磁器立命館大学
アート・リサーチセンター
65五条坂の理化学磁器(蒸発皿)
第2回内国勧業博覧会進歩賞 賞状
立命館大学
アート・リサーチセンター
66開花人情鏡 傾盃京都造形芸術大学
芸術館
67開花人情鏡 焼艾京都造形芸術大学
芸術館
68開花人情鏡 傾城京都造形芸術大学
芸術館
69開花人情鏡 納涼京都造形芸術大学
芸術館
70開花人情鏡 劇覧京都造形芸術大学
芸術館
71開花人情鏡 官女京都造形芸術大学
芸術館
72開花人情鏡 割店京都造形芸術大学
芸術館
73開花人情鏡 船客京都造形芸術大学
芸術館
74仏伝浮彫「灌水」龍谷大学
龍谷ミュージアム
75三宝標礼拝浮彫龍谷大学
龍谷ミュージアム
76菩薩坐像龍谷大学
龍谷ミュージアム
77阿弥陀如来坐像龍谷大学
龍谷ミュージアム
78濁手桜花文花瓶九州産業大学
美術館
79ファンバックアームチェア九州産業大学
美術館
80九州大学皮膚科ムラージュ:
水癌 40. 2197_4809
九州大学
総合研究博物館
81飯盛山瓦経九州大学
総合研究博物館
82マリア観音像西南学院大学
博物館
84所蔵品DVD佐賀大学
美術館