大谷大学博物館
2024年11月18日 〜 2024年12月20日
京都外国語大学国際文化資料館
2024年11月1日 〜 2024年12月23日
京都教育大学教育資料館まなびの森ミュージアム
京都芸術大学芸術館
2024年11月18日 〜 2024年12月21日
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
2024年10月21日 〜 2024年11月30日
京都産業大学ギャラリー
京都産業大学神山天文台
2024年9月21日 〜 2024年11月24日
2024年12月7日 〜 2025年2月11日
京都市立芸術大学芸術資料館
2024年11月15日 〜 2024年12月21日
京都精華大学ギャラリーTerra-S
2024年11月20日 〜 2024年12月15日
京都大学総合博物館
京都美術工芸大学鴨川七条ギャラリー・京都伝統工芸館
2024年9月17日 〜 2024年12月6日
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学附属博物館
2024年10月19日 〜 2024年12月14日
同志社大学歴史資料館
佛教大学宗教文化ミュージアム
2024年11月5日 〜 2024年12月21日
2024年11月18日 〜 2024年11月29日
2024年11月11日 〜 2024年11月23日
2024年12月5日 〜 2024年12月21日
立命館大学国際平和ミュージアム
龍谷大学 龍谷ミュージアム
展示替えのため、2024年11月10日(日)まで閉館しております。
[ 2024年10月29日 – 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 ]
科学と音楽のワークショップ:「こすって鳴らす楽器のふしぎ」 講師:上羽貴大(大阪市立科学館 学芸員)、樫下達也(京都教育 […]
[ 2024年10月25日 – 京都教育大学教育資料館まなびの森ミュージアム ]
同志社大学歴史資料館分館(ハリス理化学同志社ギャラリー2階)では、特集展示「みやこは遠くなかりけり 中世平泉寺僧侶の道筋 […]
[ 2024年10月18日 – 同志社大学歴史資料館 ]
立命館大学国際平和ミュージアムでは、立命館大学の学生・生徒や教職員、そして市民のみなさんからの自主的な企画展を募集してい […]
[ 2024年10月16日 – 立命館大学国際平和ミュージアム ]
京都産業大学ギャラリーでは、特別展「源氏物語の世界 ーよむ・みる・あそぶー 」にともない、臨地講演「『源氏物語』宇治十帖 […]
[ 2024年10月5日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリーでは、特別展「源氏物語の世界 ーよむ・みる・あそぶー 」にともない、講演会「江戸時代の『源氏物語』 […]
京都産業大学ギャラリーでは、特別展「源氏物語の世界 ーよむ・みる・あそぶー 」にともない、講演会「『源氏物語』をよむ・み […]
依存症は薬物だけでなく、ギャンブルや最近ではインターネット、ゲーム、スマホの使用なども依存性があると言われています。依存 […]
[ 2024年9月17日 – 京都大学総合博物館 ]
京都産業大学ギャラリー では、令和6年度ミニ展示「京蒔絵の美―下出祐太郎の継承と挑戦―」に伴い、ギャラリートーク「蒔絵と […]
[ 2024年9月3日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリー では、令和6年度ミニ展示「京蒔絵の美―下出祐太郎の継承と挑戦―」に伴い、講演会「蒔絵が紐解く日本 […]
[ 2024年8月29日 – 京都産業大学ギャラリー ]
ユーラシア大陸の中央部には草原地帯が続いており、草と水を追って季節ごとに一定地域を移動する遊牧が営まれてきました。草原地 […]
[ 2024年8月21日 – 京都大学総合博物館 ]
2024年4月20日~6月2日に、みやこめっせ(京都市左京区)の京都伝統産業ミュージアムにて、「京都の大学ミュージアム特 […]
[ 2024年4月19日 – 京都・大学ミュージアム連携実行委員会事務局 ]
能登半島地震は内陸(直下型)地震と呼ばれるものです。南海トラフの巨大地震と違って、内陸地震がどうして起こるのかは、まだよ […]
[ 2024年4月2日 – 京都大学総合博物館 ]
京都産業大学ギャラリー 第28回企画展「いけばなを伝える―池坊短期大学資料を通じて―」に伴い、講演会②「いけばなを伝える […]
[ 2024年3月25日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリー第28回企画展「いけばなを伝える―池坊短期大学資料を通じて―」に伴い、講演会➀「いけばなを伝える- […]
ハリス理化学館同志社ギャラリーの「京都の中の同志社」展示室(歴史資料館分館)で二条家寄贈のお雛様1対を展示しています。 […]
[ 2024年3月22日 – 同志社大学歴史資料館 ]
館内空調工事のため、2024年4月7日(日)まで閉館しております。
[ 2024年3月5日 – 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 ]
会期:2023年11月17日(金) 〜12月28日(木) 開場時間:11:00-18:00 会場:京都精華大学ギャラリー […]
[ 2023年10月17日 – 京都精華大学ギャラリーTerra-S ]
京都工芸繊維大学美術工芸資料館では、 展覧会「初代諏訪蘇山展-よみがえる革新技法-」の関連企画として 下記の通りシンポジ […]
[ 2023年9月26日 – 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 ]
9/23-3/25に第11回京都・大学ミュージアム連携スタンプラリーを行います。 「京都・大学ミュージアム連携」では、今 […]
[ 2023年9月23日 – 京都・大学ミュージアム連携実行委員会事務局 ]
京都産業大学ギャラリーでは、全5回の公開講座(臨地講演・講演会)を担当学芸員ごとにさまざまなテーマで開催します。みなさま […]
[ 2023年9月20日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリー ミニ展示「有持有百のドローイングとシュルレアリスム」に伴い、トークショー「忘れたイメージを繋ぐ遊 […]
[ 2023年8月24日 – 京都産業大学ギャラリー ]
昨年3月に実施した近隣の芸術系大学のギャラリー担当者をお招きした「芸術系大学ギャラリー担当者座談会」の第二弾。今回は、主 […]
[ 2023年7月1日 – 京都精華大学ギャラリーTerra-S ]
同志社大学歴史資料館主催で、7月11日~8月8日、ハリス理化学館同志社ギャラリーで企画展「公家町が結ぶ同志社大学と華族会 […]
[ 2023年6月27日 – 同志社大学歴史資料館 ]
京都産業大学ギャラリー 第27回企画展「京の河川絵図~水とくらし~」に伴い、講演会➀「絵図が語る近世宇治川の水害と巨椋池 […]
[ 2023年4月27日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリー 第27回企画展「京の河川絵図~水とくらし~」に伴い、講演会②「江戸期の絵図で読み解く「川と暮らし […]
京都産業大学ギャラリー 第26回企画展「檀王法林寺と沖縄」に伴い、講演会②「沖縄芸能の魅力」を開催いたします。 参加をご […]
[ 2023年1月30日 – 京都産業大学ギャラリー ]
京都産業大学ギャラリー 第26回企画展「檀王法林寺と沖縄」に伴い、講演会➀「檀王法林寺の歴史と文化財」を開催いたします。 […]
現在開催中の「デザインの夜明け-京都高等工芸学校初期10年-」展に合わせ、浅井忠をはじめ京都高等工芸学校初期教員の活動を […]
[ 2022年11月3日 – 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 ]
10/29~12/17に、第27回ハリス理化学館同志社ギャラリー企画展「源氏物語の世界-宮廷文化の余薫-」を開催いたしま […]
[ 2022年10月3日 – 同志社大学歴史資料館 ]