[京都産業大学ギャラリー]
特別展「重要文化財 賀茂別雷神社文書の世界―その歴史・文化・修理―」
京都産業大学ギャラリーでは、本学創立60周年を記念し、特別展「重要文化財 賀茂別雷神社文書の世界―その歴史・文化・修理―」を開催いたします。
2006年に重要文化財に指定された賀茂別雷神社文書は、平安時代から近代にいたる古文書と日記・記録類13639点からなる史料群です。古文書には、幕府や朝廷との関係や荘園などの歴史を物語る貴重な史料が数多くあり、祭礼に関わる史料や神社の公的な日記・記録も伝存しています。
本展では特に、修理の終わった賀茂別雷神社文書の中から、神社の歴史に関する文書や、葵祭・賀茂競馬などの神事に関する文書を展示します。あわせて、文化財としての古文書修理の意義、方法、技術、材料などについても、実物資料やパネルなどによって紹介します。
展覧会名 | 特別展「重要文化財 賀茂別雷神社文書の世界―その歴史・文化・修理―」 |
---|---|
会期 | 2025年10月20日 〜 2025年12月6日 |
開館時間 | 10:00 – 16:30 水のみ 13:00~16:30 |
休館日 | 日曜、祝日、11月12日(水) |
入場料 | 無料 |
URL | https://www.kyoto-su.ac.jp/news/news-001720.html |
特別展チラシ |