トピックス [京都大学総合博物館]2016Lecture series 「みんなの知らないシロアリの秘密」 シロアリの基本的な生活史や遺伝構造の解説から始め、最新のフェロモン研究や繁殖システムの研究から明らかになった彼らの驚きの生態を紹介します。「彼らの世界を支配する力」がどのようなものか、その進化の力学を読み取る面白さを味わって下さい。 【日時】2016.9.10 sat 10:30-11:30 【場所】京都大学総合博物館 ミューズラボ 【講師】松浦健二(京都大学農学研究科 教授) 【参加】申し込み不要 参加費無料(博物館への入館料は必要) 2016年8月2日
http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/ 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 075-753-3272 075-753-3277 9:30〜16:30 (入館は16:00まで) 月曜日・火曜日(平日・祝日にかかわらず) 年末・年始(12月28日~1月4日) ※詳細は公式サイトをご覧ください。 一般400円 大・高校生300円 中・小学生200円 (20名以上団体割引あり、70歳以上の方・障がい者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1人は無料(要証明証))
◎市バス JR/近鉄「京都」駅から17・206系統「百万遍(ひゃくまんべん)」下車、徒歩約2分 阪急「河原町」駅から3・17・31・201系統「百万遍(ひゃくまんべん)」下車、徒歩約2分 市営地下鉄「今出川」駅から201・203系統「百万遍(ひゃくまんべん)」下車、徒歩約2分 市営地下鉄「東山」駅から31・201・206系統「百万遍(ひゃくまんべん)」下車、徒歩約2分 ◎京阪電鉄 京阪本線「出町柳(でまちやなぎ)」駅下車。今出川通りを東進、百万遍(ひゃくまんべん)交差点を南に折れてすぐ(徒歩15分)