[京都市立芸術大学芸術資料館]
模写を読む-画家は何をうつしてきたのか

模写は古くから絵画の学習における一手段や,貴重で実見が難しい本物の代用品などの役割を担ってきました。

近代以降はその目的・役割が変化し,それとともに様式も変遷しています。

変わらないものの代表のように見える古画の模写ですが,実は極めて歴史的な産物なのです。当館には,江戸時代から平成まで,数多くの模写が所蔵されています。

これらを読み解くことで,人の手でうつし伝えられてゆくものの可視化を試みます。

 

ギャラリートーク 11月26日(火)12:15~12:45

(画像:村上華岳《釈迦成道図》1912年)

展覧会名 模写を読む-画家は何をうつしてきたのか
会期 2019年10月26日
〜 2019年12月1日
開館時間 09:00 – 17:00
休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館)

入場料

無料

URL http://libmuse.kcua.ac.jp/muse/
PDF

このほかの 展覧会 [京都市立芸術大学芸術資料館]

トピックス [京都市立芸術大学芸術資料館]

  • ※詳細は公式サイトをご覧ください。