[大谷大学博物館]
大谷大学博物館20周年記念 秋季企画展 大谷大学博物館学課程 2023年度実習生展

博物館学芸員の資格取得を目指す受講生が3年わたる学びを経てその成果を発表する展覧会です。
実習生は3班にわかれ、A班は「親鸞を伝える―生涯と伝承―」、B班は「御霊信仰」、C班は「往生の世界―経典と説話―」をそれぞれテーマとして企画から展示、パンフレットの作成、展示解説までおこないます。
また、本学の博物館・図書館に所蔵される貴重な作品が数多く展観されます。

A班「親鸞を伝える―生涯と伝承―」
鎌倉中期、京都から関東にかけて活動した親鸞。その生涯は様々なカタチで語り継がれてきました。
本展示では時代を超えて民衆に親しまれる親鸞伝を紹介します。

B班「御霊信仰」
平安時代、都は度々災厄に見舞われていました。やがて災厄は、無念の死を遂げた人々の怨霊と考えられ、これを鎮め祀り御霊にする儀礼により、御霊信仰が根付きました。
その後、御霊信仰の影響を受けた北野天満宮、八坂神社が建立され、江戸時代には名所になります。
本展示では、御霊信仰の成立と展開を紹介します。

C班「往生の世界―経典と説話―」
私たちの班では「往生」の思想について取り上げます。往生とはこの世で亡くなった後、別の世界で生まれ変わるという仏教の言葉です。
往生の思想はのちに浄土に関する思想と合わさり、浄土の世界に往生するという考えが生まれました。
今回の展示では経典や説話、物語などを通して往生思想について紹介します。

※会期中の毎開館日、13時30分より実習生による展示解説を行います。

展覧会名 大谷大学博物館20周年記念 秋季企画展 大谷大学博物館学課程 2023年度実習生展
会期 2023年9月5日
〜 2023年9月23日
開館時間 10:00 – 17:00

入館受付は16時30分まで

休館日

日・月
※ただし、9月18日(祝・月)は開館

入場料

無料

URL https://www.otani.ac.jp/events/2023/sfpjr700000104d4.html
PDF

このほかの 展覧会 [大谷大学博物館]